>戻る | ![]() |
2007年 | 2月 | 第二回花いっぱい事業 |
2006年 | 12月 | 義士ダコづくりふれ愛事業 |
11月 | 「バリアフリーのまちづくりを目指して」 | |
11月 | 赤穂でぇしょん祭り | |
10月 | のじぎく国体開幕イベント | |
9月 | 行灯設置 | |
8月 | 草花のその後 | |
7月 | 「まちなか教室」の開講 | |
6月 | 花いっぱい事業 | |
6月 | 第八回赤穂しおばなまつり | |
6月 | 街路に草花を植えました | |
2004年 | 行灯勢揃い | |
2003年 | JR赤穂駅前ロータリー | |
2002年 | 12月 | 行灯取付け |
6月 | 第四回「赤穂しおばなまつり」 | |
2001年 | 12月 | 義士祭前夜祭 |
12月 | イルミネーション点灯 | |
6月 | 第三回「赤穂しおばなまつり」 | |
2000年 | 12月 | 「駅前通り商店街クリスマスイベント」 |
12月 | 「イルミネーション点灯式」 | |
6月 | 第二回「赤穂しおばなまつり」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
→ | ![]() |
まもなく完成! (^O^) 画像をクリックすると拡大写真 |
完成です。 | |
現在は有楽町商店街の「みよ志」前にあります。 |
![]() |
![]() |
大石内蔵助の銅像 | 赤穂駅前通り商店街 |
![]() |
![]() |
JR播州赤穂駅ロータリー |
![]() |
![]() |
![]() |
特賞の「ビールサーバー」が当たりました! おめでとうございます。 |
「どれをひっぱろうかなぁ」 | |
![]() |
![]() |
![]() |
海賊バンド | 駅前通り商店街婦人部が、アイスクリームの 販売を行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
サンタクロース参上!! | 「鉢植え」の販売 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
フリーマーケット | くつろぐタイム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
駅前通り商店街名物「ひっぱってハッピー」 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
オープニング前です | クリスマスソング、ポピュラー、映画音楽・・・ | ||
![]() 久しぶりに「生演奏」を聞きましたが良いですね。 ギター、ベース、アルトサックス、テナーサックス、ソプラノサックス? ドラム、左の写真の叩く楽器などで演奏されました。 |
|||
叩く楽器名がわかりませんm(__)m | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
演奏前のお買い物 | 商工会議所青年部の萩原会長からの紹介です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
会場内の全員がハンドベルの「キ〜ン・コ〜ン・ポ〜ン」の音色に酔いしれているひとときです。 | |||
![]() 当日は、たくさんご来場いただきまして誠にありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
式典での乾杯です! |
![]() |
![]() |
今年は素晴らしい、ビッグ・クリスマスツリーが完成いたしました。 皆さん、是非見に来てください。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
赤穂駅前通り商店街名物「ひっぱってハッピー」 2000年6月の「しおばなまつり」からの一場面 |